厚木市文化会館改修事業に関する指定管理者へのヒアリングについて

更新日:2024年04月09日

公開日:2022年04月20日

ヒアリングの目的及び意義

厚木市文化会館の現在の指定管理者へ、業務の現状についてヒアリングすることで、事業者の行う維持管理業務等を整理、理解してもらうことを目的としています。

 

また、本ヒアリングは事業に参加予定の事業者が現指定管理者に、現状等聴取の場を設けるものであり、PFI法に則った事務手続きではないため、ヒアリング内容の公表は行いません。

ヒアリング参加手続き及び質問等の提出について

ヒアリング参加手続き及び質問等の提出については、次のとおりとします。

1実施日 : 令和4年5月18日(水曜日) 午前10時から午後5時

2場所 : あつぎ市民交流プラザ(アミューあつぎ)7階ミュージックルーム2

3実施時間:概ね90分程度を予定

4申込期間 : 令和4年4月25日(月曜日)から令和4年5月6日(金曜日)午後3時まで

5申込方法 : 指定管理者へのヒアリングへ参加を希望する事業者は、現時点で想定されるグループごとに、次に掲示する厚木市文化会館改修事業に関する指定管理者へのヒアリング申込書(様式1)に必要事項を記載の上、当該電子ファイルを、事務局宛てに電子メールで提出してください。提出後は事務局へ電話で提出の報告をお願いします。

6質問等の提出方法 :厚木市文化会館改修事業に関する指定管理者への質問等(様式2)に必要事項を記載の上、当該電子ファイルを、事務局宛てに電子メールで提出してください。提出後は事務局へ電話で提出の報告をお願いします(事前に提出のない質問等について、回答が後日になる場合があります)。

7提出期間 :4申込期間と同じ

ご不明な点は事務局へお問い合わせください。

事務局

厚木市産業文化スポーツ部文化魅力創造課

文化芸術振興係(アミューあつぎ6階)

郵便番号243-0018 神奈川県厚木市中町2丁目12番15号

連絡先 電話番号(046)225-2508 ファックス番号(046)225-3130

メールアドレス

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

産業文化スポーツ部 文化魅力創造課 文化芸術振興係
〒243-0018
厚木市中町2-12-15(アミューあつぎ6階)
電話番号:046-225-2508
ファックス番号:046-225-3130
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ