第61回市民文化祭プレイベント「はじめての文化芸術体験ワークショップ」

作品を観て、作って、芸術の秋を体験しよう
第61回市民文化祭が、厚木市文化会館やアミューあつぎ(厚木市民交流プラザ)などで令和7年10月19日(日曜日)から11月15日(土曜日)まで開催されます。
開催初日の10月19日(日曜日)に、文化芸術を体験できるイベントを本厚木ミロードで開催します。
市民文化祭参加団体が講師となり、こどもから大人まで楽しめるオリジナルの作品制作や、ステージ発表などの企画を実施します。お気軽にご参加ください。
はじめての文化芸術体験ワークショップ
日時:10月19日(日曜日)10:30~15:00
場所:本厚木ミロード4階 ミロにわ
参加費無料、申込不要。当日会場へお越しください。
ステージイベント
「あつだん・厚混ジョイントコンサート」(厚木合唱連盟)
時間:10:30~11:10
厚木男声合唱団、厚木混声合唱団によるステージを披露します。
「みんなで観ましょう!踊りましょう!」(厚木市日本舞踊協会)
時間:14:00~15:00
日本舞踊のステージを披露します。後半は、一緒にあつぎ踊りや厚木音頭を踊って楽しみます。
ワークショップ
「狐面アート」(厚木市美術会)
時間:12:00~13:30
狐のお面に絵具で彩色し、オリジナルのお面を作成できます。
「短歌組み合わせあそび」(厚木市短歌会)
時間:12:00~13:30
近代短歌の上の句と下の句を正しい組み合わせで並べ、楽しみながら短歌を学べます。
「葉書アート」(厚木市書道協会)
時間:12:00~13:30
葉書に好きな字や絵を書き、ポスターカラーで彩色してオリジナルの葉書を作成できます。
「生け花体験」(厚木市華道協会)
時間:(1)12:00~ (2)12:50~
持ち帰りができるミニサイズの生け花体験ができます。(各回定員10名)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 文化魅力創造課 文化財保護係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2509
ファックス番号:046-223-0044
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月01日
公開日:2025年09月01日