第56回厚木市社会福祉大会の表彰について

更新日:2024年11月02日

公開日:2024年11月02日

社会福祉大会の表彰

社会福祉の増進・向上等に対する貢献者や社会福祉関係功労者への顕彰と感謝の意を表し、第56回厚木市社会福祉大会において、64の個人・団体に表彰状が贈られました。

また、放課後等デイサービス「スローバラード」の子どもたちとスタッフで結成された「スロバラ SUNZ」によるバンド演奏が披露されました。

■市長表彰
≪社会福祉功労表彰 39の個人及び団体≫(敬称略・順不同)
河合美津子、井上敏昭、前頭七恵、伊藤桂、髙橋清健、田澤和夫、遠藤陽子、榎本智恵子、井川哲夫、宇田川茂樹、土屋洋子、待永新子、楯繫子、二見静子、内田秀子、甘利洋子、山本光代、佐久間直美、水尾惠子、青木震二、菊池妙子、草山洋一、横森保子、木村咲喜子、小瀬村和子、渡邊重子、武内郁江、小林民子、佐藤和代、上野幸英、竹永翔、鳶尾実年クラブ、白山白友会、厚木市民活動ネットワーク、読み聞かせ交流会他4人

≪介護表彰 19名≫(敬称略・順不同)
井上宏幸、安岡公子、三橋亮太、山野恭志、平野圭、松元実保子、中島真紀、村上智之、馬崎美奈子他10人

≪保育士表彰 3名≫(敬称略・順不同)
太田恵、惠阪こずえ他1人

≪市長感謝状 3の団体≫(敬称略・順不同)
公益社団法人厚木法人会、玉川せんみ凧保存会、日産自動車株式会社テクニカルセンター

■祝賀発表
放課後等デイサービス・スロバラSUNZによるバンド演奏 メンバー20人

スロバラSUNZさんによる祝賀演奏

スロバラSUNZの皆さんによる祝賀演奏

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

市民福祉部 地域包括ケア推進課 福祉政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2200
ファックス番号:046-221-1640

メールフォームによるお問い合わせ