令和3年度第3回地域包括支援センター運営協議会(書面開催)会議録

更新日:2022年03月01日

公開日:2022年03月01日

会議の名称

令和3年度第3回厚木市地域包括支援センター運営協議会(書面開催)

会議の主管

地域包括ケア推進課

会議の日時

令和4年1月24日(月曜日)(書面通知日)~令和4年2月14日(月曜日)(意見書返信期日)

出席者

厚木市地域包括支援センター運営協議会委員 12人※意見書の返信をもって出席したものとする。

会議の開催について

意見書返信数 12人。期日内に委員定数12人の過半数から返信があったため、会議が開催されたものとする。

案件

会議録の形式について

厚木市附属機関等の設置及び運営に関する要綱が令和3年5月11日に改正され、会議録の作成が義務化され、会議録の形式についても、運営協議会が選択することになったため、委員の意見を伺いました。

1 意見結果
発言者の氏名の記載の有無
記載あり 1人 記載なし 11人

2 会議録の形式について
全内容記載 1人 要 約 11人

3 意見補足事項
補足1
事務局が要約作業を行うが、適切な要約がされないと発言者の真意が伝わらなくなる可能性がある。また、要約作業が事務局の負担になると思う。

補足2
意見内容を要約することで、議題とかみ合わない意見や、問題のある発言等を記載することを未然に防ぐことができるという利点は分かるが、今までの会議内容を踏まえると、要約する必要はないと思う。

補足3
書面会議であれば、記載内容をそのまま載せればよいので、全内容をすでに記載している。

4 意見の取りまとめ
上記の意見から、運営協議会の会議録につきましては、
発言者の氏名は記載せず、会議録の内容については、要約で作成します。

会長・副会長の選出について

厚木市地域包括支援センター運営協議会規則第5条で、協議会の会長と副会長は、委員の互選により定めると規定されていますので、委員の皆様に意見を求めました。
推薦の結果は次のとおりです。

1 会長
池田委員

2 副会長
野元委員

厚木市地域包括支援センターについて

地域包括支援センターの業務について、資料を用いて説明。

意見1
人員配置について、現在の各地域包括支援センターにおける状況を具体的な数値で確認したい。

回答1
次回、会議で地域包括支援センターの活動評価を案件としますので、その際、資料として、地区別高齢者人口と地域包括支援センターの人員配置数を提示します。

厚木市地域包括支援センター運営協議会について

地域包括支援センター運営協議会の業務について、資料を用いて説明。

その他意見について

意見2
地域包括支援センターを訪問し、そのセンターの特色と課題について話していただき職員との意見交換の場を作ってもらいたい。

回答2
次回、令和4年度第1回厚木市地域包括支援センター運営協議会で書面調査の内容について審議し、第2回厚木市地域包括支援センター運営協議会の案件で書面調査の結果について審議しますので、その際、地域包括支援センターの訪問調査について審議ができればと思います

意見3
今後、地域包括ケアシステムを確立していくため、地域ケア会議など、医療・介護職も参加しながら充実できることを望みます。

回答3
今後の参考とさせていただきます。

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

市民福祉部 地域包括ケア推進課 在宅福祉推進係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2388
ファックス番号:046-221-1640

メールフォームによるお問い合わせ