この本知ってる?中・高生版2018

このほんしってる?
中央図書館では中学生・高校生に向けて、おすすめの本を選びました!
ここに紹介した本は、図書館にあります。読みたい本がみつかったら、中央図書館2階ヤングアダルトコーナー、依知北・睦合北・小鮎・荻野・森の里・玉川・相川・睦合西・南毛利の公民館に来てください。本は、ひとり10冊、2週間までかりられます。
ブックリストは下の関連文書からダウンロードできます。
紹介図書
読んでみよう
- 『キャプテン 2 答えより大事なもの』 ちば あきお/原作 山田 明/小説 学研プラス
- 『がっかり行進曲』 中島 たい子/著 筑摩書房 (ちくまプリマー新書)
- 『明日のひこうき雲』 八束 澄子/著 ポプラ社
- 『夜間中学へようこそ』 山本 悦子/作 岩崎書店
- 『3年7組食物調理科』 須藤 靖貴/著 講談社
- 『怪盗ルパン謎の旅行者 ルブラン ショートセレクション』 モーリス・ルブラン/作 平岡 敦/訳 ヨシタケ シンスケ/絵 理論社
- 『ゴーストの騎士 』 コルネーリア・フンケ/著 浅見 昇吾/訳 WAVE出版
- 『100時間の夜』 アンナ・ウォルツ/作 野坂 悦子/訳 フレーベル館
調べてみよう・考えてみよう
- 『大人を黙らせるインターネットの歩き方』 小木曽 健/著 筑摩書房 (ちくまプリマー新書)
- 『iPS細胞を発見!山中伸弥物語 折れない心で希望をつなぐ!』 上坂 和美/著 PHP研究所
- 『日本と世界のくらし 衣 どこが同じ?どこがちがう? 教科書に出てくる「くらしの中の和と洋」』 上羽 陽子/監修 汐文社
- 『ガリレオ工房の水のひみつ 変化するすがた』 土井 美香子/文 伊知地 国夫/写真 滝川 洋二/監修 さ・え・ら書房
- 『せまりくる「天災」とどう向きあうか』 鎌田 浩毅/監修・著 ミネルヴァ書房
- 『空を飛ぶ昆虫のひみつ』 星 輝行/写真・文 少年写真新聞社
- 『稲と日本人』 甲斐 信枝/さく 佐藤 洋一郎/監修 福音館書店
- 『学校では教えてくれないゆかいな日本語』 今野 真二/著 丸山 誠司/イラスト 河出書房新社 (14歳の世渡り術)
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
市民交流部 中央図書館 図書館係
〒243-0018
厚木市中町1-1-3(厚木シティプラザ2から4階、地下1階)
電話番号:046-223-0033
ファックス番号:046-223-3183
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日
公開日:2021年04月01日