外郭団体
外郭団体について
厚木市では、市の施策を推進する上で「行政を補完、代替、支援する団体」として外郭団体を設置しました。
外郭団体は、多様化・高度化する市民ニーズに対し柔軟に事業を展開するとともに、専門性を有する業務や公益性の高い事業を実施するなど、市と連携を図りながら公共サービスの担い手としての役割を果たしています。
外郭団体の位置づけ
厚木市における外郭団体は、次のいずれかに該当する団体としています。
1 市の出資率が2分の1以上の法人
2 市の補助金がその運営費の2分の1以上を占めている法人

外郭団体改革指導指針について
外郭団体は、公共サービスの担い手として重要な役割を果たしている一方で、市からの補助金や委託業務などによる収入が主な財源となっていため、自主的・自立的な団体運営に向けた取組を推進し、経営基盤を強化することが求められます。
厚木市では、外郭団体の自主的・自立的な団体運営の更なる推進を図るとともに、市民サービスの質の向上を図るため、「厚木市外郭団体改革指導指針」を策定しました。
今後は、本指針に基づき、市と外郭団体とが連携を図りながら更なる市民サービスの向上に取り組んでいきます。
指針の内容については、「関連ファイル」をご覧ください。
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 行政経営課 行政経営係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2160
ファックス番号:046-225-3732
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年07月22日
公開日:2023年07月03日