ひと涼みスポットをご利用ください

更新日:2023年08月31日

公開日:2023年09月01日

クールシェアで省エネと熱中症対策を

クールシェアとは、個人が家でエアコンをつけて涼むより、公共施設など涼しい場所に集まって皆で涼を共有する方が省エネとなるという地球温暖化対策の取組の一つです。

厚木市では、図書館やamyuあつぎをクールシェアスポットに登録して、クールシェアを呼び掛けてきました。

なお、近年の猛暑においては、まちなかを歩いて移動する人を対象とする熱中症予防が求められるようになりました。

そのため、熱中症予防を目的とした短時間の滞在施設として、公民館等をひと涼みスポットとして開放しています。

また、薬剤師会の協力により薬局もひと涼みスポットとして協力をいただいています。
さらに、日本郵便株式会社とは市との協定により、一部の郵便局についてひと涼みスポットとして開放されていますので、対象施設を一覧から御確認いただき御利用ください。

日中の強い日差しを一時的に避け、少し休憩するなどまち歩きの際にご活用ください。

ひと涼みスポットは、関連ページのシェアマップ(© クールシェア事務局 )から地図で場所を確認できます。

【ひと涼みスポット(公共施設)】

厚木南公民館
依知北公民館
依知南公民館
睦合北公民館
睦合南公民館
睦合西公民館
荻野公民館
上荻野分館
小鮎公民館
玉川公民館
南毛利公民館
相川公民館
緑ケ丘公民館
愛甲公民館
森の里公民館
厚木市保健福祉センター
amyuあつぎ
中央図書館
神奈川工科大学厚木市子ども科学館
あつぎ郷土博物館
荻野運動公園
ぼうさいの丘公園 

【ひと涼みスポット(民間施設)】

ひと涼みスポット一覧(薬局)(PDFファイル:394.3KB)

ひと涼みスポット一覧(郵便局)(PDFファイル:26.6KB)

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

環境農政部 環境政策課 環境政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2749
ファックス番号:046-223-1668

メールフォームによるお問い合わせ