高齢者健康スイミング教室開催のお知らせ(秋期コース)

更新日:2025年09月10日

公開日:2025年09月10日

令和7年度高齢者健康スイミング教室(秋期コース)について

目的

日常生活で運動する機会の少ない高齢者の健康の維持・増進等を図ることを目的に健康スイミング教室を開催します。

お申込みにあたっては、次の参加条件および申込書に記載の各同意事項等を必ず御確認ください。

参加条件

市内在住の今年度65歳以上で、次の参加条件を満たす方

(1) 医師から水泳を止められていない。

(2) 日常会話又は意思の疎通ができる。

(3) 排泄を知らせることができる。

(4) ひとりで水着に着替えることができる、もしくは付添者の声掛け又は簡単な介助

   があれば水着に着替えることができる。

(5) 遵守事項を守ることができる。

高齢者スイミング教室

クロールなどの泳ぎ方を学ぶ教室です。初心者~中級者向けの内容です。

日程

木曜日教室 全8回   (10月23日~12月25日)

10月23日、30日

11月6日、13日、27日(20日は開催しません。)

12月4日、11日、25日(18日は開催しません。)

月曜日教室 全8回 (10月27日~12月22日)

10月27日

11月10日、17日、24日(3日は開催しません。)

12月1日、8日、15日、22日

時間

10時20分~11時20分(準備体操等の時間を含む)

場所

厚木市ふれあいプラザ(厚木市金田1156番地)

全面貸切ではありません。一般の方もプールを利用しています。

定員

各教室20人

料金

無料

高齢者水中ウォーキング教室

水中ウォーキング(歩行)の教室です。水中ウォーキングは、陸上を歩くよりも体の関節への負担が少なく、普段、運動習慣のない方でも始めやすいのが特徴です。

日程

前期(金曜日)全5回 (10月24日~11月21日)

10月24日、31日

11月 7日、14日、21日

後期(金曜日)全5回 (11月28日~12月26日)

11月28日

12月5日、12日、19日、26日

時間

各コース10時20分~11時20分(準備体操等の時間を含む)

場所

厚木市ふれあいプラザ(厚木市金田1156番地)

全面貸切ではありません。一般の方もプールを利用しています。

定員

各期20人

料金

無料

高齢者アクアビクス教室

水中での有酸素運動の教室です。音楽に合わせてリズミカルに身体を動かします。

日程

前期(水曜日)全5回 (10月22日~11月19日)

10月22日、29日

11月 5日、12日、19日

後期(水曜日)全5回 (11月26日~12月24日)

11月26日

12月 3日、10日、17日、24日

時間

各コース10時20分~11時20分

場所

厚木市ふれあいプラザ(厚木市金田1156番地)

前面貸切ではありません。一般の方もプールを利用しています。

定員

各期20人

料金

無料

遵守事項

(1)水着及び水泳帽を着用すること。(水着以外の衣服での入場はできません。)

(2)カメラ、ビデオ等の持ち込み及び撮影をしないこと。

(3)水泳用ゴーグル以外の水中メガネ、眼鏡等を使用しないこと。

(4)感染症に感染又は睡眠不足等の体調不良の場合は、事業に参加しないこと。

(5)酒気を帯びている場合は、事業に参加しないこと。

(6)危険な行為及び他人の迷惑になる行為をしないこと。

(7)施設係員、講師等の指示に従うこと。

(8)実施会場となる厚木市ふれあいプラザの利用規約等を遵守すること。

会場へのアクセス

厚木市ふれあいプラザ (厚木市金田1156番地)

バス停「金田下宿」から徒歩10分

施設駐車場が利用可能です。

申込み方法

 保健福祉センター2階健康医療課窓口、郵送(申込期限必着)、メール又はファクスにて参加申込書を提出してください。(平日 午前8時30分から午後5時15分まで)

参加申込書は、ホームページからダウンロード又は公民館等の市内公共施設で配架しています。

お申込み多数の場合は抽選となります。抽選結果は、郵送でお知らせします。

なお、複数の教室を希望し当選した場合、2つ目以降の教室は当選されていない方を優先します。抽選の場合、今年度未受講者を優先します。

申込期限:令和7年9月30日(火曜日) 【当日必着】

申込み先

郵便番号243-0018 厚木市中町1-4-1 保健福祉センター2階 健康医療課

電話:(046)225-2201(保健福祉センター)

ファックス番号:(046)223-7066

メール:2250@city.atsugi.kanagawa.jp

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

健康こどもみらい部 健康医療課 健診・予防係
〒243-0018
厚木市中町1-4-1
電話番号:046-225-2201
ファックス番号:046-223-7066

メールフォームによるお問い合わせ