健康運動指導士による運動講座
対象
・市内在住の18歳以上の方
・要介護認定を受けていない方
※定員各回80人、抽選
内容
健康運動指導士による正しい歩き方、腰痛・膝痛予防のための運動、お腹周りをスッキリさせる体操などを行っています。
講座に参加して、未病を改善しましょう!
会場
厚木市保健福祉センター6階ホール
持ち物
・室内履き(運動靴)
・タオル
・水やお茶などの水分
・通知はがき(申込者に事前送付)
・中町立体駐車場をご利用の方は、駐車券
※ 駐車場はございませんので、お車でお越しの方は中町立体駐車場をご利用ください。ご利用の方は1時間分の利用補助券を発行します。
実施日程
≪日程≫
令和7年5月14日(水曜日)
令和7年5月29日(木曜日)
令和7年6月2日(月曜日)
令和7年6月13日(金曜日)
≪時間≫
1回目 9時30分から10時15分まで
2回目 10時45分から11時30分まで
※ 1回目・2回目のうち、どちらかに参加可能
申込方法
参加費
無料
その他
熱中症特別警戒情報が発令された場合、講座を中止させて頂きます。
中止の場合は、講座の前日に電話にてお知らせ致します。
「未病」について
この講座は、未病の改善に向けて実施しています。
神奈川県では、心身の状態を健康と病気の二分論の概念で捉えるのではなく、「健康」と「病気」の間を連続的に変化するものとして捉え、この全ての変化の過程を表す概念を「未病」としています。
日常の生活において、「未病改善」により、心身をより健康な状態に近づけていくことが重要になります。
この記事に関するお問い合わせ先
健康こどもみらい部 健康医療課 健診・予防係
〒243-0018
厚木市中町1-4-1
電話番号:046-225-2201
ファックス番号:046-223-7066
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月15日
公開日:2025年03月15日