ニュージーランド体験留学プログラム「FLY TO NZ PROJECT in Auckland 2025」の募集について

概要
本市では、東京2020大会のホストタウンとしてニュージーランド代表選手による事前キャンプ等の受入れをきっかけに築き上げてきた繋がりを大会後のレガシーとして残すとともに、より一層深めていくため、スポーツだけでなく、様々な交流事業を企画しています。
この事業の一環として、市内在住在学の高校生を対象にニュージーランドへの体験留学プログラムを実施することで、グローバルな視野を育み、自己啓発を図るとともに、ニュージーランドとの交流の促進を図ります。
主催
厚木市、厚木市友好交流委員会
協力
ニュージーランド大使館、Education New Zealand、Learn English Live(LEL)
期間(13泊15日)
令和7年3月13日(木曜日)から27日(木曜日)まで
場所
場所:オークランド市(ニュージーランド)
内容
- 英語の習得
- ホームステイ体験
- ニュージーランドの風土や文化に触れ、国際感覚を身に付ける
- 厚木市の魅力・文化をニュージーランドで発信する
体験留学スケジュール
決まり次第掲載します。
募集人数
市内在住の高校1~3年生 6人
参加費用
40万円(旅費、学費、保険料)
全体スケジュール
月日 |
内容 |
場所 |
---|---|---|
8月13日(火曜日) |
事前説明会 |
厚木市役所本庁舎4階 大会議室 |
9月13日(金曜日) |
応募締切 |
|
10月4日(金曜日) ・5日(土曜日) |
一次面接(グループワーク) |
あつぎ市民交流プラザ601 |
10月18日(金曜日) ・19日(土曜日) |
二次面接(個人面接) |
厚木市役所本庁舎3階 特別会議室 |
10月下旬 |
選考結果郵送 |
|
11月5日(火曜日) |
オリエンテーション
|
厚木市役所本庁舎3階 特別会議室 |
12月5日(木曜日) |
第1回事前研修会 |
厚木市役所本庁舎3階 特別会議室 |
2月18日(火曜日) |
第2回事前研修会 |
厚木市役所本庁舎3階 特別会議室 |
3月6日(木曜日) |
第3回事前研修会 |
厚木市役所本庁舎3階 特別会議室 |
3月13日から3月27日 |
留学 |
ニュージーランド |
3月30日(日曜日) |
実績報告会 |
あつぎ市民交流プラザ ミュージックルーム1 |
※予定は変更となる場合がありますのであらかじめご了承ください。
事前説明会について
選考面接について
【一次面接】グループワーク
令和6年10月4日(金曜日)18:00~、10月5日(土曜日)の午前、
午後と二日間に分けて選考面接を実施します。
【二次面接】個人面接
令和6年10月18日(金曜日)19:00~、10月19日(土曜日)10:00~と
二日間に分けて選考面接を実施します。
※日程については、お申込み後、こちらから指定させていただきます。
選考結果について
選考結果については、10月下旬までに郵送にてお知らせいたします。
オリエンテーションについて
日時:令和6年11月5日(火曜日)18:00~
場所:厚木市役所 本庁 3階 特別会議室
※参加される方には必ず出席いただくものになります。
※受験等の日程により出席できない日程がある場合には事前に御相談ください。
※初回の研修会には保護者様にも御参加いただきます。(保険のお話などをする予定です。)
事前研修会について
■第1回 事前研修会
日時 令和6年12月5日(木曜日)18:00~19:00
場所 厚木市役所本庁舎3階 特別会議室
■第2回 事前研修会
日時 令和6年2月18日(火曜日)18:00~19:00
場所 厚木市役所本庁舎3階 特別会議室
■第3回 事前研修会
日時 令和6年3月6日(木曜日)18:00~19:00
場所 厚木市役所本庁舎3階 特別会議室
実績報告会について
日時 令和6年3月30日(土曜日)午後4時から2時間程度
場所 あつぎ市民交流プラザ ミュージックルーム1
※事業参加者による実績報告会です。保護者の皆様も御参加いただきます。
応募
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142123-u/offer/offerList_detail?tempSeq=76193
※申込期間 令和6年8月13日(火曜日)から9月13日(金曜日)まで
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課 友好交流係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2050
ファックス番号:046-225-3732
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月19日
公開日:2024年07月15日