【募集】令和7年度糸満市中学生平和学習訪問団派遣事業

沖縄県糸満市で、友好都市の仲間と出会い、学び、未来につながる経験をしてみませんか?
令和7年度糸満市中学生平和学習訪問団募集のお知らせ
概要
友好都市である沖縄県糸満市へ訪問し、沖縄県糸満市、北海道網走市、神奈川県厚木市の三市の青少年交流事業を実施します。この事業では、互いの文化を理解し合いながら、平和学習を通じて戦争の悲惨さと平和の大切さについて考えます。そして、参加する青少年が三市を結ぶ次世代の懸け橋となることを期待します。
期間
令和7年8月5日(火曜日)から8日(金曜日)まで
訪問先
沖縄県糸満市、その他沖縄県内
宿泊先
沖縄県糸満市内
対象
市内在住の中学生 6人(応募者多数の場合は抽選)
参加費
5万円(航空券、宿泊代、保険料等)
申込
応募用紙に必要事項を記入し、メール又は郵送にて企画政策課友好交流係へ提出してください。
応募先
郵便番号243-8511
厚木市役所 企画政策課 友好交流係 宛て
メール 1100@city.atsugi.kanagawa.jp
締切
令和7年6月16日(月曜日)必着
その他
・事前説明会について
参加者決定後、事前説明会(保護者同伴)を実施します。事前説明会の日時については、参加決定通知書に記載します。
・参加費用について
参加費用については、事前説明会までに指定の口座に振り込みをお願いいたします。口座情報については、参加決定通知書に記載します。
・本事業実施後、感想文の提出(400文字程度)があります。
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課 友好交流係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2050
ファックス番号:046-225-3732
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年05月15日
公開日:2025年05月15日