人間ドック受診費用の助成について【助成券の電子申請ができます】

更新日:2023年06月01日

公開日:2023年04月01日

令和5年度人間ドック助成事業

厚木市国民健康保険では、令和5年度人間ドック助成事業を実施しています。

概要

  • 助成が使えるのは、年度内に1回限りです。
  • 特定健康診査を受診した場合、人間ドック助成事業は利用できません(どちらか一つ)。
  • 厚木市国民健康保険を脱退された場合は対象外となります。

対象者

次の要件を全て満たす方

  1. 厚木市国民健康保険に加入
  2. 国民健康保険料に未納がない
  3. 20歳以上(年度内に20歳になる方を含む)
  4. 指定の人間ドック検査項目(別添【人間ドック検査項目】参照)を全て受診する
  5. 検査結果の提供に同意

助成金額

  • 20~39歳 25,000円まで
  • 40歳以上 20,000円まで

※年齢は、いずれも年度内に到達する年齢です。

助成期間

令和5年4月1日から令和6年3月31日受診分

申込み方法

人間ドックを受診する医療機関へ予約をした後、国保年金課へご連絡ください。後日、市から助成券を郵送します。

申込み先

国保年金課 国保管理係 電話番号 046-225-2125

平日 8時30分から17時15分

土曜日 8時30分から12時

人間ドックの助成券については、下記リンクから電子申請も可能です。

助成方法

市内等の医療機関(指定健診機関)で受診する場合

 受診当日に被保険者証と市から発行された人間ドック助成券をお持ちください。費用のお支払いは、助成金額を差し引いた額になります。

指定健診機関以外で受診する場合

受診当日は、被保険者証をお持ちください。
助成金の交付には後日交付申請手続きが必要になりますので、受診時には費用を全額お支払いいただき、検査結果等が揃い次第、次の1から5をお持ちの上、国保年金課窓口までご来庁ください。

※世帯主と振込先が違う場合は、世帯主の委任が必要となります。(要印鑑)

  1. 人間ドック検査結果
  2. 領収書
  3. 振込先のわかるもの
  4. 被保険者証
  5. 人間ドック助成券
郵送での申請を受け付けています。

指定健診機関以外の医療機関で人間ドックを受診した場合、通常は窓口で助成金の申請を受け付けていますが、郵送での申請も受け付けています。

なお、提出書類に不備がある場合は、お電話での確認や返送させていただくことがあります。記入漏れや添付漏れのないようご注意ください。

提出書類一覧(PDFファイル:43.3KB)

【郵送先】

郵便番号243-8511  厚木市国保年金課国保管理係

(市役所への郵便物は、郵便番号と課名だけで届きます)

助成を受けるに当たり、次の項目について同意いただきます。

  1. 受診者は、指定の人間ドック検査項目をすべて受診すること。
  2. 40歳以上75歳未満の被保険者が人間ドックを受診した場合、健診実施機関又は受診者から人間ドックの結果の提供を受け、継続的に保険者が保管すること。
  3. 提供された結果を保険者が統計的に集計・分析し、保健事業に活用すること。
  4. 各種保健事業の対象に該当した場合、本人宛の受診勧奨等を保険者が行うこと。 

保険者=厚木市国民健康保険(業務委託する場合にあっても同様とする。)

その他

 人間ドック受診日時点で75歳以上の方は、後期高齢者人間ドック助成事業で実施しますので、長寿医療係(電話番号 046-225-2223)にお問い合わせください。

 各種健(検)診等のご案内については、厚木市保健センター情報満載号 2023(令和5)年4月1日号(PDFファイル:1.2MB)で確認できます。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

市民健康部 国保年金課 国保管理係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所本庁舎1階)
電話番号:046-225-2125
ファックス番号:046-225-4645

開庁時間 平日8時30分~17時15分
土曜日8時30分~12時(ただし祝祭日を除く)
メールフォームによるお問い合わせ