厚木市放置自転車保管場所(三田・三田第二)



三田放置自転車保管場所と三田第二放置自転車保管場所示した地図 拡大画像 (PNG: 720.9KB)
手前に稲が植えられた水田が広がり、奥に道路が見えている写真 拡大画像 (JPEG: 28.6KB)
「三田放置自転車保管場所」と書かれたプレートが金網にかかっている写真 拡大画像 (JPEG: 33.5KB)
1 所在地
- 厚木市三田放置自転車保管場所
厚木市三田2121番地外(厚木バイパス線高架下) - 厚木市三田第二放置自転車保管場所
厚木市三田2249番地2(厚木バイパス線高架下)
2 引取時間等
毎週水曜日、毎月第3日曜日及び年末年始を除く、午後1時から午後6時まで
その他の時間帯については盗難防止センサー管理がされているため、入場することはできません。
3 持参品
- 引取りに行った方の身分を証明できるもの(免許証、保険証、学生証等)
- 自転車の鍵
- 移動保管料1台につき2,000円
盗難等の場合は除く
4 交通案内
厚木バスセンターからバス(厚木66系統 愛川バスセンター 三田経由)に乗車し、睦合北公民館前で下車、厚木バイパス方面に徒歩5分
5 引取りのない場合の措置
厚木市自転車の放置防止に関する条例第12条第4項の規定に基づき、60日間保管した後処分します。
6 その他
月によって保管場所が異なります。詳細についてはお問合せください。
関連ページ
地図
この記事に関するお問い合わせ先
市民交流部 くらし交通安全課 交通安全係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2760
ファックス番号:046-221-0260
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月28日
公開日:2021年04月01日