不登校児童・生徒への支援について

更新日:2025年03月14日

公開日:2024年12月06日

不登校とは、多様な要因・背景により結果として登校していない状態になっているということであり、学校に行けないことは、けっして「問題行動」ではありません。不登校は、「甘え」や「怠け」でも「弱いから」でもなく、取り巻く環境によってはどの子にも起こり得ることです。

一人一人の状況に応じた支援が大切です。学校内外には、様々な「学びの場」があります。まずは、学校や相談機関等にご相談ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

教育委員会 教育部 青少年教育相談センター
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2520
ファックス番号:046-223-9525

メールフォームによるお問い合わせ