各種証明書における「○丁目」表記の違いについて
本市では、住民票の写し等の表記については、アラビア数字(算用数字)を使用しており、戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)等については、漢数字を使用しています。
ただし、アラビア数字(算用数字)で書いても誤りではありません。
これは、横書きで住所を書く際は、アラビア数字を使用するのが慣習となっており、住民票においても、横書きの場合はアラビア数字により記載しても差し支えないこととされているためです(昭和38年7月9日付民事甲第1974号民事局長回答)。
漢数字で表記しているもの
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)及び戸籍一部事項証明書(戸籍抄本)など
アラビア数字で表記しているもの
住民票の写し、印鑑登録証明書など
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 市民課 住民異動係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2110
ファックス番号:046-223-3506
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月26日
公開日:2024年05月02日