消費者問題講演会を開催します。

更新日:2025年09月10日

公開日:2025年09月10日

食品表示は情報の宝庫!キホンを知って上手にお買い物

食品表示の見方や活用のポイント、食品アレルギーなどをわかりやすく学び、毎日の買い物にすぐに役立てられる知識を身に付けます。

講師 垣田 達哉 氏

koushi

日時

令和7年12月5日(金曜日)午後1時30分~午後3時30分まで

会場

厚木商工会議所5階 大会議室(厚木市栄町1丁目16番15号)

対象者

市内在住【定員 50人、先着順】

参加費

無料

申込み

11月28日(金曜日)までに講座予約システム(講座番号:00751)、電話、ファクス、又は直接、厚木市消費生活センターへ。

その他

手話通訳あり。

託児(満1歳~小学3年生)を希望の方は11月14日(金曜日)までに申し出てください。

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

市民交流部 市民協働推進課 消費生活センター
〒243-0017
厚木市栄町1-16-15(厚木商工会議所4階)
電話番号:046-225-2155
ファックス番号:046-294-5801

消費生活相談時間 9時30分から16時まで
相談専用電話番号 046-294-5800
※土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は相談受付しておりません。

メールフォームによるお問い合わせ