「防災対策チェックリスト」ご利用のお願い
厚木市障害者協議会防災プロジェクトの取組の一つとして、「防災対策チェックリスト」及び「防災対策チェックリストの手引き」を作成しましたので、ご活用ください。
(1)「防災対策チェックリスト」ご利用のお願い
障がい当事者自らが作成できる場合は自らが、一人では作成できない場合は支援者とともに作り上げていくリストになっています。このリストを作成することで、日頃の備えはもとより、「自らの安全は自らが守る」という「自助」の意識を障がい当事者も高めてもらうことを目的とします。
(2)防災対策チェックリストの手引き
上記(1)のリストを作成するにあたり、参考としてもらいたい手引きです。リストの各項目と順番が対応しており、この手引きを参照しながらリストを作成することができます。
(3)防災対策チェックリスト(携帯版)
上記(1)のリストの重要項目だけを抜粋し、A5サイズにまとめたものです。「携帯版」とあるとおり、日頃携帯しておくことで、いざというときの備えとなるものです。両面印刷し、半分に切ってご使用ください。
関連ファイル
防災対策チェックリスト手引き (PDFファイル: 1.9MB)
11_【防災対策チェックリスト】書式 (PDFファイル: 84.0KB)
12_【防災対策チェックリスト】しょしき (PDFファイル: 92.9KB)
21_【防災対策チェックリスト記載例】ちてき (PDFファイル: 133.4KB)
22_【防災対策チェックリスト記載例】精神 (PDFファイル: 135.9KB)
23_【防災対策チェックリスト記載例】身体 (PDFファイル: 124.4KB)
31_【防災対策チェックリスト】(携帯版) (PDFファイル: 55.4KB)
32_【防災対策チェックリスト】(けいたいばん) (PDFファイル: 63.2KB)
20_【防災対策チェックリスト】 (Excelファイル: 103.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 障がい福祉課 障がい給付係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2225
ファックス番号:046-224-0229
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年07月27日
公開日:2021年05月20日