地域コミュニティ交通「ココモ」(鳶尾、まつかげ台・みはる野地区)
定時定路線のジャンボタクシーで運行中
平成30年度、令和元年度に実証運行を行いました、鳶尾地区、まつかげ台・みはる野地区における地域コミュニティ交通について、地域に定着した乗り物とするため、令和5年度までの予定で継続して運行しています。
地域の身近な乗り物として、日常の買物や通院などに、ぜひ御利用ください。
地域のご要望を受け、令和4年3月7日(月曜日)から鳶尾ルートの運行経路、時刻の一部を変更し、まつかげ台・みはる野ルートの自由乗降区間を追加しました。
お間違えないようご注意ください。
ココモ車両
ココモ車両
運行日
■鳶尾ルート(月・金曜日に運行)
■まつかげ台・みはる野ルート(火・木曜日に運行)
〇祝日も運行します。
〇年末年始は運休します。運休の日程については、当ホームページや停留所の掲示で御案内いたします。
〇満員でご乗車できない場合はご容赦ください。
〇悪天候の場合、運休することがございます。
運行ルート・ダイヤ
別添のパンフレットをご確認ください。
運賃
〇運賃は1乗車100円です。(小学生は50円、未就学児は無料)
車両
〇使用する車両はジャンボタクシーです。
〇乗車可能人数は8人までです。(車いすでの利用はできません。)
〇運行車両には、厚木市の街並みをモチーフにしたラッピングデザインを施しております。

車両外観
委託事業者
神奈中タクシー株式会社
ココモとは
厚木市の地域コミュニティ交通について、利用者に親しみを感じていただくため、愛称を「ココモ(COCOMO)」と命名しました。

愛称・ロゴデザイン
「ココモ(COCOMO)」は、
「コンパクト(小さく手軽な)」、
「コミュニティ(地域の)」、
「モビリティ(移動手段)」
の頭文字を組み合わせた造語です。
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり計画部 都市計画課 都市計画係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所第二庁舎12階)
電話番号:046-225-2401
ファックス番号:046-222-8792
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月07日
公開日:2021年04月01日