ホテル・旅館等に係る表示マーク交付申請について
制度の概要
この制度は、利用者の安全を確保するため、防火・防災管理業務、消防用設備の設置・維持・管理及び重要な建築構造等の適法性などを消防機関が審査し、防火・防災管理上の一定の基準に適合している一定規模以上のホテル・旅館等について、消防機関が交付する「表示マーク」を掲出できるものです。
また、一定規模未満のホテル・旅館等で上記基準に適合している場合には「対象外施設適合通知書」を交付し、掲出できるものです。
なお、この制度は、法令による義務はなく、ホテル・旅館等の関係者により任意に申請されるものでありますので、より多くの事業者様からの申請をお待ちしております。
「表示マーク」又は「対象外施設適合通知書」を交付したホテル・旅館等は、市のホームページで名称等を公表し、利用者への安全情報を発信してまいります。
制度の対象
- 「表示マーク」対象建物
3階建て以上で収容人員30人以上のホテル・旅館等 - 「対象外施設」対象建物
3階建て未満又は収容人員が30人未満のホテル・旅館等
表示マーク


基準に適合しているとホテル・旅館のフロントなどに掲出することができます。
申請に必要な書類
- 表示マーク交付申請書(2部)
- 添付書類
- 消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告書(写)
- 防火対象物(防災管理)定期点検報告書(写)
又は防火対象物(防災管理)点検報告の特例認定通知書(写)のいずれか - 危険物製造所等定期点検記録表(写)
- 特殊建築物等定期調査報告書(写)
- その他消防機関が必要と認める書類
建物の規模、施設により必要な添付書類が異なりますので、消防本部予防課にお問い合わせください。
表示マーク交付対象物一覧
関連ファイル
表示マーク交付(更新)申請書 (Wordファイル: 20.3KB)
表示マーク交付(更新)申請書 (PDFファイル: 89.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部 予防課 予防査察係
〒243-0003
厚木市寿町3-4-10(消防本部2階)
電話番号:046-223-9370
ファックス番号:046-223-8251
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月07日
公開日:2021年04月01日