令和7年度 夏休み消防体験教室
小・中学生を対象に夏休み消防体験教室を開催します!
消防体験や救助体験を通して、正しい知識と技能を身に付け、地域や家庭における防火・
防災の意識を高めましょう。
日時
令和7年8月22日(金曜日)
13時00分から16時00分まで(予定)
場所
厚木市三田1475番地1
睦合分署
対象者
市内及び清川村の小学4年生から中学3年生まで
定員
40人(先着順)
参加費
無料
内容

消防体験・救助体験・起震車による震度体験・煙の恐ろしさ体験・はしご車の乗車体験など、普段できない貴重な体験が目白押し!
消防士になって
はしご車に乗ろう!
申し込み期間
令和7年7月14日(月曜日)9時00分から令和7年7月31日(木曜日)17時00分まで 先着順
申し込み方法

二次元コード(e-kanagawa)から申し込み
(複数名参加の場合は、人数分を記載して申請してください。)
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142123-u/offer/offerList_detail?tempSeq=96585
ご不明点がございましたら予防課までお問い合わせください。
みんなの参加を待ってるBoo~!
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部 予防課 予防査察係
〒243-0003
厚木市寿町3-4-10(消防本部2階)
電話番号:046-223-9370
ファックス番号:046-223-8251
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月09日
公開日:2025年07月09日