令和6年度防火教室を開催しました!
令和6年10月18日(金曜日)に市内幼稚園において防火教室を開催しました。
この教室は、幼稚園児や保育園児等に火災の恐ろしさや防火の大切さを伝え、幼少期における防火意識の啓発を図ることを目的に開催しております。
今年度は、防災紙芝居の朗読、消火・避難・通報訓練、水消火器体験、震度体験、煙体験及び消防車両見学の内容で実施し、紙芝居から学んだことを楽しみながら実践している園児たちの姿が印象的でした。
防火紙芝居の朗読
避難訓練
水消火器の説明
水消火器体験

起震車による震度体験
起震車による震度体験
消防車両見学
防火衣着装体験
煙体験
記念品贈呈
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部 予防課 予防査察係
〒243-0003
厚木市寿町3-4-10(消防本部2階)
電話番号:046-223-9370
ファックス番号:046-223-8251
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月23日
公開日:2024年10月23日