厚木市制70周年記念にぎわい爆発あつぎ国際大道芸2025
笑いと感動の2日間をお届けします!
本厚木駅周辺の街角や公園など、11か所の演技ポイントで、様々な大道芸を見ることができます。厚木の街中がステージとなる2日間をお楽しみください。
開催概要
日時
令和7年11月8日(土曜日)、9日(日曜日)11時~18時
※荒天の場合は中止となります。中止の際は、本ホームページに掲載いたしますのでご確認ください。
会場
本厚木駅周辺の公園や街角など
交通アクセス
- 電車でお越しの方
小田急小田原線 本厚木駅降りてすぐ - お車でお越しの方
東名高速道路厚木IC 降りて約10分
※専用駐車場のご用意はありません。周辺のコインパーキングをご利用ください。
大道芸演技ポイント11か所
厚木公園、厚木中央公園(2か所)、本厚木駅北口広場、厚木一番街通り(2か所)、アミューあつぎ、イオン厚木店、中町公園、中町花の公園、南口ホコ天まつり会場【土曜日のみ】
大道芸出演者
総勢36組のパフォーマーが個性と魅力あふれる演技を披露します。
大道芸パフォーマンススケジュール
※天候等の状況により、プログラムが変更・中止となることがあります。
あつぎグルメフェア【会場 厚木公園】
市内外14店舗のおいしいものを集めたフードの共演!
【時間】11時~18時
出店者と主な販売品
- 吉田商店/富士宮やきそば、厚木シロホルモン、ホルモン丼等
- 池谷直樹の跳びたこ焼き/たこ焼き、生ビール、かき氷等
- sefa's/チキンケバブ、ビーフケバブ、チーズハッドグ等
- KAキッチン/じゃがバター、たこやき、からあげ等
- 相模川第二漁業協同組合/鮎の塩焼き等
- 黄金井酒造株式会社/さがみビール各種、清酒カップ、サイダー等
- むつひろ/唐揚げ&ポテト、トルネードポテト、台湾唐揚げ等
- TEQUINA/ポテト、酒類、揚げフランク等
- Green Bud/生ビール、生ソーセージ等
- インド料理レストランODISHA/バターチキン弁当、海鮮カレー、チーズナン等
- 株式会社SWING/串焼き、富士宮やきそば、からあげ等
- あおのく/トルネードポテト、からあげ棒、けずりいちご等
- 一般社団法人あつぎ商和会/豚漬けやきそば等
- なかちょう大通り商店街振興組合/串焼き等
あつぎ愛・物産フェア【会場 厚木中央公園】
【時間】11時~16時30分
市内店舗による出店のほか、友好都市や各団体によるブースなどが盛りだくさん!
大道芸を見ながら、ほっとひと息つける休憩エリアもあります。
商業ブース
厚木ならではの名産品はもちろん、個性あふれるフードが勢ぞろい!
- 出店者と主な販売品
- ポニイ/生プリン、半生菓子、パン等
- 2343FOODLABO/バナナスムージー等
- G-CLUB/点心等
- カフェレストランバーrise/味噌豚串、生ビール、ドリンク等
- 厚木ヤクルト販売株式会/Yakult1000類、ジョア等
- じゃすとたいむ/鉄板焼き等
- ちゅらcafé/ドリロコス、ブルーシール、揚げ物等
- 与一/アジフライ、生ビール、バーガー類等
- TOBiMAS CURRY/薬膳元気カリー、ビール、ドリンク等
物産ブース
友好都市である北海道網走市や秋田県横手市による物産品販売のほか、全国各地の名産品と出会えます。
協賛ブース
各団体によるPRブースの出店です。
キッズランド【会場 厚木中央公園】
この場所に来るだけで、楽しめること間違いなし!
※一部有料の体験もございます。
大道芸体験コーナー
東京農業大学の大道芸同好会Splicing(スプライシング)による大道芸の体験ブース
観るだけではなく、大道芸を体験してしてみよう!
段ボール積み木で遊ぼう
一般社団法人厚木大学による段ボール積み木のブース
積み上げて、壊す。それだけなのに楽しい!
ボディペイント(8日のみ実施)
【有料ブース】
大道芸パフォーマーであるミホウペイントが、お好みの場所にデザインを描きます。
- ノーマルペイント 500円
- ゴージャスペイント 800円
- フルフェイス 1,000円~
キッズピエロ衣装貸し出し(9日のみ実施)
【無料】
小学生以下の方にピエロになりきれる衣装を貸し出します!
・予約不要(衣装の貸し出し状況によりご利用できない場合がございます。)
・サイズやデザインをその場で選んでいただきます。
オレンジ・パープルリボン啓発ブース
オレンジ・パープルリボンに関する啓発コーナーです。お子様を対象に、風船をご用意しています。
社会を明るくする運動キャンペーン啓発ブース
犯罪や非行を防止し、安全で安心して暮らすことのできる明るい地域社会を築くための活動に関する啓発コーナーです。
巨大な塗り絵をご用意して、お待ちしております。
パフォまちキーワードラリー
会場に隠されたキーワードを3つ集めて、ゴール(中町公園インフォメーション)で答えを回答すると先着2,000名様に記念品をプレゼントします。
キーワードが隠された場所のヒントは、イベントパンフレットに書かれています!
ラリー達成者の方には、記念品のほかに協賛企業からのプレゼントも貰えるかも!?
同時開催イベント
市制70周年記念 KENTO MORI DREAM LIVESHOP~心のままに動け、未来~
会場 厚木公園ステージ
時間 14時15分~15時
第44回あつぎ技能祭
会場 厚木中央公園
時間 11時~16時30分
厚木商工会議所女性会事業
お子様向けの工作教室を行います。
会場 厚木中央公園
時間 11時~16時30分
CHikaフェス
会場 本厚木駅東口地下道
時間 10時~16時30分
なかちょう大通り出店村
ロボットゆうえんちや骨董市などの特別出店します。
会場 中町公園
時間 11時~16時30分
【8日のみ】南口ホコ天まつり
会場 本厚木駅南口エリア
時間 11時~15時
【9日のみ】第16回あつぎ消防団ふれあい広場
会場 市役所西側駐車場
時間 11時~15時
協賛企業
株式会社レンブラントホールディングス
厚木市農業協同組合
3S HOTEL ATSUGI
株式会社ジェイコム湘南・神奈川
PRIVATE SAUNA TENNIMO.
株式会社肉の田口
中華そば麺や食堂
横浜低温流通株式会社
有限会社むかむら商事
呑み食いや一條
株式会社アクロスサポート
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
主催者等
主催者
厚木市
実施主体
にぎわい爆発あつぎ国際大道芸実行委員会
後援
(公社)神奈川県観光協会、厚木商工会議所、(一社)厚木市商店会連合会、(一社)厚木市観光協会
協力企業
人の森株式会社、日産自動車株式会社
関連ページ
- あつぎ街かど大道芸
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/shogyonigiwaika/2/4987.html
毎月第3土曜日開催中 - ASPL審査会
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/shogyonigiwaika/2/2333.html
今年度は終了しました。 - 昨年度のホームページはこちらから
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/shogyonigiwaika/2/47839.html
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 商業観光課 商業振興係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2840
ファックス番号:046-223-7875
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年10月15日
公開日:2025年06月02日