教育委員会だより「Edu Navi」第13号を発行
教育委員会の取り組みをより分かりやすく
教育委員会の取り組みを紹介する広報紙「Edu Navi」(エデュ ナビ)第13号を発行しました。 広報紙はオールカラーのタブロイド判4ページ。学校教育や社会教育などの取り組みをより深く理解していただけるよう、取り組みの詳細や学校活動での子どもたちの姿などを掲載しています。 市の教育大綱に掲げる基本理念「未来を担う人づくり」へ向けた取り組みを、ぜひご覧ください。
内容
1面 共生社会に向けて
2・3面 GIGAスクール構想を語る、ピックアップ、教職員の働き方改革のための取り組み、教育長コラム「にじいろ」
4面 先生たちへの7Questions、おうちで給食レシピ、コンクール受賞者発表
配布
広報あつぎ1月1日発行号への挟み込みによる配布
配架
市役所本庁舎、本厚木駅連絡所、愛甲石田駅連絡所、保健福祉センター、メジカルセンター、子育て支援センター、荻野運動公園、あつぎこどもの森公園、ぼうさいの丘公園、子ども科学館、あつぎ市民交流プラザ、南毛利学習支援センター、七沢自然ふれあいセンター、市立病院、南毛利スポーツセンター、東町スポーツセンター、猿ヶ島スポーツセンター、あつぎ郷土博物館、中央図書館、各公民館及び分館、市立小中学校、児童館、幼稚園、認可保育所
配信
スマートフォンアプリ「マチイロ」 インターネットサービス「マイ広報紙」 (公開日:令和3年5月1日)
教育委員会だより「EduNavi」第13号 (PDFファイル: 3.4MB)
教育委員会だより「EduNavi」第12号 (PDFファイル: 3.7MB)
教育委員会だより「EduNavi」第11号 (PDFファイル: 3.9MB)
教育委員会だより「EduNavi」第10号(PDF形式 4,841キロバイト) (PDFファイル: 4.8MB)
教育委員会だより「EduNavi」第9号(PDF形式 2,540キロバイト) (PDFファイル: 2.5MB)
教育委員会だより「EduNavi」第8号(PDF形式 2,470キロバイト) (PDFファイル: 2.5MB)
教育委員会だより「EduNavi」第7号(PDF形式 2,601キロバイト) (PDFファイル: 2.6MB)
教育委員会だより「EduNavi」第6号(PDF形式 4,447キロバイト) (PDFファイル: 4.4MB)
教育委員会だより「EduNavi」第5号(PDF形式 4,770キロバイト) (PDFファイル: 4.7MB)
教育委員会だより「EduNavi」第4号(PDF形式 2,880キロバイト) (PDFファイル: 2.9MB)
教育委員会だより「EduNavi」第3号(PDF形式 2,252キロバイト) (PDFファイル: 2.2MB)
教育委員会だより「EduNavi」第2号(PDF形式 2,178キロバイト) (PDFファイル: 2.2MB)
教育委員会だより「EduNavi」第1号(PDF形式 2,587キロバイト) (PDFファイル: 2.6MB)
※PDFファイルの閲覧には、
(新しいウインドウが開きこのサイトを離れます)が必要です。
関連ページ
- スマートフォンアプリ「マチイロ」 [他のサイトへ移動します ]
- インターネットサービス「マイ広報紙」 [他のサイトへ移動します ]
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 教育総務課 教育総務係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2600
ファックス番号:046-224-5280
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年12月27日
公開日:2021年12月27日