【パートナー・市民】リユースプールは服の循環活動をしています。

更新日:2023年11月29日

公開日:2023年11月14日

活動・募集について

sdgs03sdgs11sdgs12
こんにちは。私たちリユースプールは地域でまだ着られる服を循環させる活動を行っています。
イベントで服の交換会を行ったり、必要な方がいらっしゃれば直接渡しています。

この30年ほどで海外で作られる服が増えました。生産量は倍になり、価格は半分になりました。おかげでおしゃれを気軽に楽しめるけれど、国内には着終わった服の行き場がなく、再び海外に送られる服もとても多いです。海外に服の墓場が出来ていて、知らないうちに環境汚染に加担してしまっています。

国内でもっと服を大切に最後まで着回す文化が必要な時が来ていると思い、2年前から活動を始め、この取り組みを広く知っていただきたく、SDGsパートナーへ参加しました。

今月には愛甲石田のフットサルコートでイベントを行います。服の交換会をして、みんなでおしゃれを分かち合いたいと思います。

 

去年1年弱で3,000枚の服を循環出来ました。今年は4,000枚になる見込みです。

大変なのは預けて頂いた服のメンテナンスです。1度洗うとキレイになる服をお預かりすることもありますが、大量の依頼は洗濯ができないとお断りしています。

 

無償で洗濯を担って下さる方と繋がれたら嬉しいです。クリーニング屋さんやお片付けをしている方など、どうぞよろしくお願いいたします。

問合せ先

リユースプール

【電話番号】090-6921-5747

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画政策課 企画政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2450
ファックス番号:046-225-3732

メールフォームによるお問い合わせ