日本非核宣言自治体協議会で「令和7年度親子記者」を募集しています
全国から9組の親子を募集しています。
長崎の日本非核宣言自治体協議会が「令和7年度親子記者事業」として、全国から9組の親子を募集しています。
対象は、小学4年生以上(1人)とその保護者(1人)の親子
日時は、令和7年8月8日(月曜日)から11日(月曜日・祝日)
事前にお住まいの地域の平和資料館を調べたり、戦争を体験した人の話を聞いたりして、記事にまとめる必要があります。そして長崎では、長崎市内で行われる平和のイベントや平和活動に取り組む人たちを親子で取材し、記事を作成します。作成した記事を事務局で編集した後、新聞として発行し、全国の自治体に配布したり、ホームページで紹介したりします。
詳しくは添付のファイルや、日本非核宣言自治体協議会のホームページをご覧ください。
応募先は、長崎の「日本非核宣言自治体協議会」
応募締切は、令和7年5月12日(月曜日)※当日必着
令和7年度親子記者実施要領 (PDFファイル: 317.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 地域包括ケア推進課 福祉政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2200
ファックス番号:046-221-1640
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月16日
公開日:2025年04月11日