地籍調査照合願
地籍調査照合願とは
地積更生や分筆登記申請を行う際に、その登記のための測量成果が地籍調査の成果と相違ないことを証明するものです。
申請方法
次のいずれかの方法で申請することができます。
- 電子申請
- 郵便
- メール
- 窓口
(注意事項)
- 照合する地積測量図に記載する座標は、地籍調査の成果の座標を使用してください。なお、三斜求積法で作成した地積測量図では、照合できません。
- 発行には1週間ほどお時間をいただくことがあります。
受領方法
提出先に押印付きの原本を交付する必要があることから、原則として証明書を受け取るには、窓口に来ていただく必要があります。
ただし、いずれかの方法で返送用封筒を担当課に提出していただいた場合には、郵送で証明書をお送りします。
郵便による受領をご希望の場合には、返送先を記載し、切手(代金自己負担)を添付して、返送用封筒をご提出ください。
手数料
発行に手数料はかかりません。
電子申請
電子申請を希望する場合には、次のリンク先から申請を行うことができます。
申請時に必要な書類は次のとおりです。
- 案内図
- 公図
- 照合する地積測量図
郵便
郵便で照合願を提出される場合には、必要書類と連絡先を記載した書類を同封の上、次の宛先に送付してください。
必要書類は次のとおりです。
- 地籍調査照合願
- 案内図
- 公図
- 照合する地積測量図
郵便番号243-8511
神奈川県厚木市中町3-17-17
道路総務課 宛て
メール
メールで照合願を提出される場合には、必要書類を添付の上、メールの本文に連絡先を記載して、次の宛先に送信してください。
必要書類は次のとおりです。
- 地籍調査照合願
- 案内図
- 公図
- 照合する地積測量図
窓口
窓口で照合願を提出される場合には、必要書類を下記問い合わせ先に提出してください。
必要書類は次のとおりです。
- 地籍調査照合願
- 案内図
- 公図
- 照合する地積測量図
書式
郵便、メールまたは窓口提出でお手続きされる場合には、次の書式をご利用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
都市インフラ整備部 道路総務課 道路境界係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2323
ファックス番号:046-221-0298
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月14日
公開日:2023年02月23日