基準点網図

更新日:2024年09月13日

公開日:2021年09月07日

基準点網図とは

基準点の設置状況と周辺との関係を示したもので、公共測量を実施しようとする者が主に利用します。

網図には、厚木市内の公共基準点とともに、基準点間の見通しがきくかどうか(視通線)が記載されています。

基準点網図の公表

厚木市では、年に一度、基準点網図を更新し、インターネットで公表しています。

最新の基準点網図は、次のいずれかの方法で閲覧または利用することができます。

インターネット上の地図で見る

厚木タウンマップでの公共基準点網図の表示の例

厚木タウンマップでの表示の例

厚木タウンマップで地図上に表示した基準点網図をご確認いただけます。

また、公共基準点の座標や標高などの測量成果も地図上の基準点をクリックすることで確認することができます。

厚木タウンマップのロゴ

クリックすると厚木タウンマップを別ウィンドウで開きます。

データをダウンロードして利用する

厚木市では、市が管理する公共基準点と基準点の視通状況(網図)をオープンデータとして公表しています。

オープンデータを活用することで自社のシステムに取り込んだり、インターネット上のサービスで利用したりすることが可能です。

データは次のリンク先で取得することができます。

旧基準点網図(平成17年3月)

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

都市インフラ整備部 道路総務課 道路境界係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2323
ファックス番号:046-221-0298

メールフォームによるお問い合わせ