令和7年度労働報酬下限額の設定について

更新日:2025年03月24日

公開日:2025年03月24日

厚木市公契約条例第6条第1項の規定に基づき、令和7年度労働報酬下限額を設定いたしました。

労働報酬下限額(対象請負契約)

令和7年度労働報酬下限額

職種

労働報酬

下限額

職種

労働報酬

下限額

特殊作業員

3,365

普通船員

3,432

普通作業員

2,982

潜水士

5,457

軽作業員

2,025

潜水連絡員

3,938

造園工

2,948

潜水送気員

3,792

法面工

3,522

山林砂防工

3,578

とび工

3,680

軌道工

6,222

石工

3,645

型わく工

3,522

ブロック工

3,375

大工

3,387

電工

3,353

左官

3,578

鉄筋工

3,410

配管工

3,027

鉄骨工

3,297

はつり工

3,353

塗装工

3,848

防水工

3,690

溶接工

4,220

板金工

3,725

運転手(特殊)

3,533

タイル工

3,027

運転手(一般)

3,027

サッシ工

3,522

潜かん工

4,130

屋根ふき工

3,780

潜かん世話役

4,928

内装工

3,735

さく岩工

4,410

ガラス工

3,522

トンネル特殊工

4,433

建具工

トンネル作業員

3,455

ダクト工

3,185

トンネル世話役

4,523

保温工

3,083

橋りょう特殊工

3,848

建築ブロック工

橋りょう塗装工

3,950

設備機械工

3,128

橋りょう世話役

4,433

交通誘導警備員A

2,240

土木一般世話役

3,668

交通誘導警備員B

1,970

高級船員

4,265

 

※ 公共工事設計労務単価が設定されなかった「建具工」、「建築ブロック工」については、
労働報酬下限額の設定対象外とする。

※ 見習い労働者等の労働報酬下限額は、1,224円とする。

労働報酬下限額(対象委託契約)

1,224円

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

総務部 契約検査課 工事契約係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2080
ファックス番号:046-223-4058

メールフォームによるお問い合わせ