なくそう!望まない受動喫煙。

更新日:2023年07月12日

公開日:2023年07月12日

受動喫煙とは

受動喫煙とは、本人がたばこを吸っていなくても、他の人が吸っているたばこからでてくる煙や、吐き出された煙を吸わされることをいいます。 

厚生労働省によると、日本では、受動喫煙による年間死亡者数は推定約1万5千人と言われております。

喫煙に関する配慮義務が求められます

改正健康増進法では、「何人も、望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければならない。」という配慮義務が定められました。(第27条第1項関係)※条文は令和2年4月1日時点

※改正健康増進法についてはこちらをご確認ください。

特に配慮をお願いする場所

・子どもが利用する公園の遊具・周囲など

・学校等に接する道路

・人通りが多い駅前など

 

受動喫煙の防止にご協力をお願いします。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

健康こどもみらい部 健康医療課 健康医療係
〒243-0018
厚木市中町1-4-1
電話番号:046-225-2174
ファックス番号:046-224-8407

メールフォームによるお問い合わせ