ナラ枯れ被害対策事業補助金について

更新日:2023年12月13日

公開日:2023年05月11日

ナラ枯れ写真

ナラ枯れとは

ナラ枯れとは、ナラ類、シイ・カシ類等のブナ科の樹木を枯らす病原菌「ナラ菌」と、この病原菌を媒介するカシノナガキクイムシ(以下「カシナガ」)による樹木の伝染病です。

カシナガは、体長4~5ミリメートル程度の虫で、菌の胞子を貯蔵する器官を持ち、病原菌(ナラ菌)の他に、餌となる菌(酵母菌)の運搬を行い、孔道内で栽培し、餌の確保を行っています。カシナガに集中的に穿入された樹木は、ナラ菌の作用により辺材部の通水機能を失い、急速に葉の色が赤褐色に変色し、枯死に至ります。

カシナガの被害を受けた樹木は紅葉前の7~9月に赤く変色を始めることが特徴です。

詳細は、林野庁ホームページをご確認ください。

ナラ枯れ被害対策事業補助金について

カシナガが媒介するナラ菌により引き起こされるナラ枯れ被害により枯損した樹木で、倒木、落枝等により人身又は家屋等への重大な被害を及ぼす危険性の高いもの(以下「危険木」という)の伐採等に対する費用を助成します。

※補助金の申請を希望する方は、処理を実施する前に農業政策課へご相談ください。

補助対象者

市内に危険木を所有する者または管理する者であり、危険木の伐採等を実施する者

補助対象経費

危険木の伐採等に要する経費

補助金額

・補助対象経費の2分の1(限度額20万円。1,000円未満の端数切り捨て)

・申請は年度内1回限り

申請書類

補助金交付要綱

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

環境農政部 農業政策課 農林土木係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2351
ファックス番号:046-223-0174

メールフォームによるお問い合わせ