飲用井戸について

更新日:2021年04月01日

公開日:2021年04月01日

井戸水や湧水は有害物質の地下浸透や天候等、さまざまな要因により水質が変化する可能性があります。
井戸水を飲用として用いる場合、施設など適正な維持管理が必要です。

井戸水を飲用している皆様へ

井戸の水質は一定ではありませんので、適切な管理に努めてください。

上水道が引かれている場合、飲用は上水道を利用し、井戸水は散水用等に用いることをおすすめしています。

詳しくはリーフレット「井戸水を飲用する場合について」をご覧ください。

水質検査について

利用している井戸の状況に合わせて、適切な水質検査を行ってください。

  • 年1回以上、基本の11項目と井戸周辺の状況に合わせた水質検査を行いましょう。
  • 3年に1回程度、全項目の水質検査を行うことをおすすめします。
  • 水質検査を実施する機関については、リーフレット「井戸水を飲用する場合について」か、厚生労働省ホームページ「検査機関」の水質検査機関登録簿をご確認ください。

また日々の点検として、透明なコップに井戸水をくみ、色、濁り、臭い、味に異常がないか確認を随時行いましょう。

貯水槽の管理について

貯水槽を利用している場合、水質が基準に適合していても、貯水槽が汚れているとそこから水の汚染につながります。

1年に1回を目安に、貯水槽の清掃を行ってください。

関連ファイル

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

環境農政部 生活環境課 環境保全係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2752
ファックス番号:046-223-1668

メールフォームによるお問い合わせ