コンビニ交付サービス

更新日:2024年09月03日

公開日:2024年02月29日

マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニエンスストアなどで証明書を取得できるコンビニ交付サービスをご利用いただけます。
市役所や地区市民センターの窓口に行くことなく、全国のコンビニエンスストアなどで証明書が取得できますので、是非、ご利用ください。

システムメンテナンスに伴うサービス停止のお知らせ

次の日程はコンビニエンスストアで証明書の取得が終日できなくなります。

利用者の皆様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。


【停止日】

・令和6年10月20日(日曜日)

対象証明書

対象証明書名称等
証明書名称 手数料  稼働日 時間
住民票の写し 300円 全日 6時30分~23時00分
印鑑登録証明書 300円 全日 6時30分~23時00分
戸籍証明書(全部・個人) 450円 平日のみ 9時00分~19時30分
戸籍の附票の写し 300円 平日のみ 9時00分~19時30分
市・県民税(課税・非課税)証明書 300円 全日 6時30分~23時00分

※年末年始(12月29日~1月3日)とメンテナンス日はご利用いただけません。
※市・県民税(課税・非課税)証明書は最新年度のみ取得可能
※住民票の写しは、住所以外の変更履歴は記載されません。

発行できない証明書について

次の証明書は、コンビニ交付サービスでは発行できません。市民課窓口、各駅連絡所、各地区市民センターをご利用ください。
また、転出手続きを行うと、転出予定日前であってもコンビニ交付サービスは利用できなくなります。

  • 転出者や死亡者の除票、改製された住民票の写し
  • 住民票コード入りの住民票の写し
  • 在留期間が満了した方の住民票の写し
  • 一時庇護許可者がいる世帯の住民票の写し
  • 仮滞在許可者がいる世帯の住民票の写し
  • 出生及び国籍離脱に伴う経過滞在者がいる世帯の住民票の写し
  • 外国人住民の方の通称履歴が記載された住民票の写し
  • 除籍者の戸籍証明書(個人)
  • 除籍者の戸籍の附票の写し
  • 住民票コード入りの戸籍の附票の写し

対象店舗

マルチコピー機が設置されている全国のコンビニエンスストアなど(一部除く)。
サービスを実施している店舗については、こちらをご覧ください。(関東から神奈川県厚木市を選択してください。)

利用方法

各店舗に設置されているマルチコピー機を利用します。
ご利用の際は、利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードが必要です。

利用登録申請

厚木市外に住民登録があり、厚木市に本籍がある方は、戸籍証明書(全部・個人)または戸籍の附票の写しを取得する場合において、事前に利用登録申請が必要です。登録完了まで1週間ほどかかります。
なお、厚木市内に住民登録がある方については、申請は不要です。
また、一度登録が完了すれば、ご利用の都度の申請は必要ありません。ただし、以下の場合は再度申請が必要ですのでご注意ください。

  • 市外へ転籍した場合
  • マイナンバーカードまたは電子証明書の更新を行った場合

申請方法

次の2つのうち、いずれかの方法で申請ができます。詳細は本籍地の戸籍証明書取得方法をご覧ください。

  • キオスク端末による申請
  • インターネット端末による申請

また、申請後の登録状況は利用登録確認ページで確認することができます。
確認の際は、申請時に表示された申請番号が必要となりますのでご注意ください。

スマホ用電子証明書を利用したコンビニ交付サービス

以下の対象事業者において、スマートフォン(Android)でもコンビニ交付サービスをご利用いただけます。
マイナンバーカードを持ち歩くことなく、スマートフォンだけでコンビニ交付サービスを、より便利にご利用いただくことが可能です。
なお、ご利用にはマイナンバーカードと同じ機能であるスマホ用電子証明書を搭載したスマートフォンが必要です。

【対象事業者】

  • 株式会社ローソン
  • 株式会社ファミリーマート

注意事項

  • カードや書類の置き忘れ等、個人情報の取扱いには十分ご注意ください。証明書が印刷されるまで、その場を離れないようお願いします。
  • 手数料条例の規定に該当する減免等の取扱いはできません。
  • 住民基本台帳カードは利用できません。
  • 15歳未満の方や成年被後見人の方は利用できません。
  • 証明書が複数枚になる場合でも、ホッチキス留めはされませんので取り忘れにご注意ください。
  • 届出や申請の状況により、証明書に最新の内容が反映されるまでに、時間・日数がかかる場合があります。
  • カードの暗証番号の入力を3回間違えるとロックがかかり、サービスを利用できなくなります。ロックの解除については、こちらのページを御覧ください。
  • 氏名に特殊な漢字がある場合、マルチコピー機等の液晶画面上では一般的な字体で表示されますが、印刷される証明書上では本来の字体で出力されます。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

市民福祉部 市民課 住民異動係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2110
ファックス番号:046-223-3506

メールフォームによるお問い合わせ