戸籍届書受理証明書・戸籍届書記載事項証明書
1 証明書の種類について
(1)戸籍届書受理証明書 |
|
---|---|
(2)戸籍届書記載事項証明書 |
【厚木市を管轄する法務局】 横浜地方法務局厚木支局 住所:厚木市寿町3丁目5番1号 厚木法務総合庁舎(厚木中央公園北側) 電話番号:046-224-3163 |
2 請求方法
請求時には、必ず本人確認書類(運転免許証やパスポート等)が必要です。お持ちで無い場合には交付ができませんのでご注意ください。詳細につきましては次のリンク先をご参照ください。
(1)戸籍届書受理証明書 |
|
---|---|
(2)戸籍届書記載事項証明書 |
|
3 請求場所
窓口での交付については、本庁舎1階市民課窓口のみ
4 手数料
1件につき350円です。
ただし、戸籍届書受理証明書のうち婚姻・離婚・養子縁組・養子離縁・認知の各届出については、証明書を上質紙で用意することもできます。(この場合の手数料は1400円)
5 注意事項
戸籍届書記載事項証明書の発行には時間がかかる場合があります。特に、外国籍の方が関係する戸籍届出(国際結婚等)の場合、1時間程度必要となります。
関連ファイル
住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍証明等交付請求書 (PDFファイル: 58.0KB)
(サンプル)記載事項証明書 (PDFファイル: 90.4KB)
関連ページ
戸籍届書の記載事項証明書の請求について(横浜地方法務局)[他のサイトへ移動します]
地図
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 市民課 住民異動係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2110
ファックス番号:046-223-3506
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月29日
公開日:2022年01月11日