市制施行70周年記念ナンバープレートの交付を始めます(終了しました)

更新日:2025年07月04日

公開日:2025年07月04日

(注意事項)市制施行70周年記念ナンバープレートの交付は終了しました。なお、ご当地ナンバープレートの交付は引き続き行っています。

厚木市では、市制施行70周年記念事業の一環として、令和7年2月1日(土曜日)から原動機付自転車の市制施行70周年記念ナンバープレートの交付を始めます。

市制施行70周年記念ナンバープレート

ナンバープレートの交付について

交付場所

市民税課窓口(本庁舎2階5番窓口)

受付時間

【2月1日(土曜日)当日】午前8時30分から12時まで ※翌日の2月2日(日曜日)は受付けておりません。

【2月3日(月曜日)以降】午前8時30分から午後5時15分まで ※土日、祝日の交付は行っていません。

対象車種、交付枚数

  • 原動機付自転車第一種(総排気量50cc以下)200枚 ※終了しました
  • 原動機付自転車第二種乙(総排気量90cc以下)20枚 ※終了しました
  • 原動機付自転車第二種甲(総排気量125cc以下)200枚※終了しました

(注意事項)ミニカー、小型特殊自動車、特定小型原付は、記念ナンバープレートがありません。

関連ファイル

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

財務部 市民税課 税制係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2012
ファックス番号:046-223-5792

メールフォームによるお問い合わせ