はり・きゅう・マッサージ施術費助成事業
はり・きゅう・マッサージ助成券発行のお知らせ
前年度1月1日時点に市内在住で年度内に75歳以上の方及びねたきり等高齢者登録者に対し、施術費の助成券を年度内に7枚を一括に交付します。
※保険適用の施術にはご使用になれません。
- 75歳以上の方…1,800円分の助成券7枚
- ねたきり等高齢者登録者の方…3,000円分の助成券7枚
助成券はこのサービスにご協力をいただいている施術所でお使いいただけます。
ご協力いただいている施術所は関連ファイルの施術所一覧でご確認ください。
申請は、福祉総合支援課窓口(市役所第2庁舎1階)及び電子申請から受け付けております。
※助成券は原則郵送で発行します。
※代理で申請される場合は、代理人の身分証(マイナンバーカード、免許証など)をお持ちください。
施術者の方へ
事業者登録について
この事業に協力いただける施術者の方は、協定申請書及び施術所開設届受理証明書、出張専門の方は施術所が厚木市内にあることがわかる身分証を提出し、事業者登録をしてください。
郵送での提出も可能です。
詳細については福祉総合支援課(電話046-225-2220)へお問い合わせ下さい。
助成券の請求について
助成券と入金先の口座がわかる書類を持参して福祉総合支援課に請求をしてください。
なお、請求にあたり、「保険適用の対象となる施術については、本助成券は使用できません」ので、ご注意をお願いします。
当該年度の助成券の請求は、次年度の4月上旬(例年4/10頃)までです。
郵送での提出も可能です。(配達の記録が残る郵便で発送してください。
関連ファイル
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 福祉総合支援課 福祉サービス係
〒243-0018
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2220
ファックス番号:046-221-2205
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月24日
公開日:2021年04月01日