社会資本整備総合交付金
社会資本整備総合交付金は、国土交通省が所管する地方公共団体向けの個別補助金等を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を活かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されたものです。道路、下水道、公園、都市再生整備等といった基幹的な社会資本整備事業のほか、それに関連する事業やソフト事業などを一体的・総合的に支援する制度です。
厚木市の社会資本総合整備計画
社会資本整備総合交付金の交付を受けるためには地方公共団体が「社会資本総合整備計画」を作成し、国土交通大臣に提出することとなっています。
本市では、次の社会資本総合整備計画を作成し、事業を実施しています。
事後評価:厚木市都市公園の長寿命化と安全・安心な公園づくり(第2期)(防災・安全)(PDFファイル:581.7KB)事後評価:厚木市特別緑地整備計画(PDFファイル:570.7KB)整備計画:厚木市都市公園の長寿命化と安全・安心な公園づくり(第3期)(防災・安全)(PDFファイル:9.1KB)事後評価:厚木市都市公園の豪雨対策整備(防災・安全)(PDFファイル:591KB)
- 交付期間の終了し、事後評価を実施している整備計画については、事後評価の結果についても公表しています。
関連ファイル
01.事前評価(本厚木駅周辺地区都市再生整備計画) (PDFファイル: 7.3KB)
01.整備計画(本厚木駅周辺地区都市再生整備計画) (PDFファイル: 690.0KB)
01.事後評価(本厚木駅周辺地区都市再生整備計画) (PDFファイル: 1.3MB)
01.フォローアップ報告書(本厚木駅周辺地区都市再生整備計画) (PDFファイル: 21.2KB)
02.事前評価(下古沢・上古沢周辺地区都市再生整備計画) (PDFファイル: 7.3KB)
02.整備計画(下古沢・上古沢周辺地区都市再生整備計画) (PDFファイル: 94.8KB)
02.事後評価(下古沢・上古沢周辺地区都市再生整備計画) (PDFファイル: 1.6MB)
02.フォローアップ報告書(下古沢・上古沢周辺地区都市再生整備計画) (PDFファイル: 21.6KB)
03.事前評価(荻野川周辺地区都市再生整備計画) (PDFファイル: 9.2KB)
03.整備計画(荻野川周辺地区都市再生整備計画) (PDFファイル: 201.8KB)
03.事後評価(荻野川周辺地区都市再生整備計画) (PDFファイル: 3.2MB)
03.フォローアップ報告書(荻野川周辺地区都市再生整備計画) (PDFファイル: 21.2KB)
04.事前評価(中心市街地の賑わいと誰もが安心して安全に暮らせる快適空間の創出(都市再生)) (PDFファイル: 5.2KB)
04.事前評価(中心市街地の賑わいと誰もが安心して安全に暮らせる快適空間の創出(市街地整備)) (PDFファイル: 4.2KB)
04.整備計画(中心市街地の賑わいと誰もが安心して安全に暮らせる快適空間の創出) (PDFファイル: 425.8KB)
04.事後評価(中心市街地の賑わいと誰もが安心して安全に暮らせる快適空間の創出) (PDFファイル: 3.9MB)
04.(市街地)事後評価(中心市街地の賑わいと誰もが安心して安全に暮らせる快適空間の創出) (PDFファイル: 671.1KB)
05.事前評価(厚木市における快適生活空間の創出) (PDFファイル: 4.1KB)
05.整備計画(厚木市における快適生活空間の創出) (PDFファイル: 274.9KB)
05.事後評価(厚木市における快適生活空間の創出) (PDFファイル: 218.0KB)
06.事前評価(厚木市持続可能な下水道計画(防災・安全)) (PDFファイル: 4.1KB)
06.整備計画(厚木市持続可能な下水道計画(防災・安全)) (PDFファイル: 270.5KB)
06.事後評価(厚木市持続可能な下水道計画(防災・安全)) (PDFファイル: 215.1KB)
07-1.事前評価(厚木市における安心・安全な下水道事業計画(防災・安全)(重点計画)) (PDFファイル: 31.2KB)
07-2.事前評価(厚木市における安心・安全な下水道事業計画(防災・安全)) (PDFファイル: 30.8KB)
07-1.整備計画(厚木市における安心・安全な下水道事業計画(防災・安全)(重点計画)) (PDFファイル: 275.2KB)
07-2.整備計画(厚木市における安心・安全な下水道事業計画(防災・安全)) (PDFファイル: 283.7KB)
07-1事後評価_厚木市における安心。安全な下水道事業計画(防災・安全)(重点計画) (PDFファイル: 2.0MB)
07-2事後評価_厚木市における安心。安全な下水道事業計画(防災・安全) (PDFファイル: 2.0MB)
08.事前評価(厚木市における未普及地区の汚水処理整備) (PDFファイル: 95.1KB)
08.整備計画(厚木市における未普及地区の汚水処理整備) (PDFファイル: 236.6KB)
08.事後評価(厚木市における未普及地区の汚水処理整備) (PDFファイル: 1.9MB)
09.事前評価(都市公園の長寿命化と安全・安心な公園づくり) (PDFファイル: 4.9KB)
09.整備計画(都市公園の長寿命化と安全・安心な公園づくり) (PDFファイル: 546.8KB)
09.事後評価(都市公園の長寿命化と安全・安心な公園づくり) (PDFファイル: 765.3KB)
10.事前評価(都市公園の長寿命化と安全・安心な公園づくり(第2期)(防災・安全)) (PDFファイル: 4.9KB)
10.整備計画(都市公園の長寿命化と安全・安心な公園づくり(第2期)(防災・安全)) (PDFファイル: 116.0KB)
10.事後評価(都市公園の長寿命化と安全・安心な公園づくり(第2期)(防災・安全)) (PDFファイル: 581.7KB)
11.事前評価(健康こどもの森整備事業) (PDFファイル: 3.4KB)
11.整備計画(健康こどもの森整備事業) (PDFファイル: 1.6MB)
11事後評価(厚木市)健康こどもの森整備事業 (PDFファイル: 307.5KB)
12.事前評価(厚木市における安全で快適な都市基盤の強化(防災・安全)) (PDFファイル: 4.1KB)
12.整備計画(厚木市における安全で快適な都市基盤の強化(防災・安全)) (PDFファイル: 849.1KB)
12.事後評価(厚木市における安全で快適な都市基盤の強化(防災・安全)) (PDFファイル: 860.9KB)
13.事前評価(市街地再開発事業による本厚木駅南口地区のまちづくり) (PDFファイル: 29.8KB)
13.整備計画(市街地再開発事業による本厚木駅南口地区のまちづくり) (PDFファイル: 849.3KB)
13.事後評価(市街地再開発事業による本厚木駅南口地区のまちづくり) (PDFファイル: 860.6KB)
14.事前評価(市街地再開発事業による本厚木駅北口地区のまちづくり) (PDFファイル: 31.4KB)
14.整備計画(市街地再開発事業による本厚木駅北口地区のまちづくり) (PDFファイル: 760.3KB)
15.事前評価(厚木市特別緑地整備計画) (PDFファイル: 3.2KB)
15.整備計画(厚木市特別緑地整備計画) (PDFファイル: 8.3KB)
15.事後評価(厚木市特別緑地整備計画) (PDFファイル: 570.7KB)
16.事前評価(厚木市都市公園の長寿命化と安全・安心な公園づくり(第3期)(防災・安全)) (PDFファイル: 50.8KB)
16.整備計画(厚木市都市公園の長寿命化と安全・安心な公園づくり(第3期)(防災・安全)) (PDFファイル: 9.1KB)
17.事前評価(厚木市大規模盛土造成地の調査(防災・安全)) (PDFファイル: 8.2KB)
17.整備計画(厚木市大規模盛土造成地の調査(防災・安全)) (PDFファイル: 399.5KB)
18.事前評価(厚木市都市公園の豪雨対策整備(防災・安全)) (PDFファイル: 2.9KB)
18.整備計画(厚木市都市公園の豪雨対策整備(防災・安全)) (PDFファイル: 8.5KB)
18.事後評価(厚木市都市公園の豪雨対策整備(防災・安全)) (PDFファイル: 591.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課 企画政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2450
ファックス番号:046-225-3732
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月24日
公開日:2021年04月01日