第10次厚木市総合計画 個別計画一覧

更新日:2021年04月01日

公開日:2021年04月01日

本市では、特定の行政課題に対応した様々な計画や指針を策定しています。

これら個別の計画等の法令上の位置付けや計画の性格・期間などは様々ですが、「総合計画」を各分野において補完・具体化していくものと位置付け、「総合計画」の内容との整合性を確保します。

 「総合計画」の推進と併せて、個別計画を推進することにより、施策の着実な展開を図ります。

主な個別計画(令和6年4月1日現在)

全基本政策

個別計画名

計画期間等

概要

第2期厚木市まち・ひと・しごと創生総合戦略

令和3年度~
令和8年度

今後も進展が見込まれる人口減少・超高齢社会に的確に対応し、将来にわたって活力あるまちの礎を築くため、人口の将来展望の実現に向けた取組の方向性を示す計画です。

1  命、財産を守り抜くまち(安心政策)

個別計画名

計画期間等

概要

厚木市防災都市づくり計画

令和5年度~

令和22年度

誰もが安心して安全に暮らせる災害に強い都市を目指して、防災を明確に意識した都市づくりを推進するため、多様な災害に対応した防災都市づくりの基本方針及び具体的な施策等を示す計画です。

厚木市国土強靭化地域計画

令和2年度策定

本市における防災及び減災施策を客観的に分析・整理し、防災及び減災施策の更なる充実を図ることで、いかなる災害等が発生しようとも最悪な事態に陥ることが避けられるような、強さとしなやかさを持った安全で安心な社会を平時から作り上げることを目的とした計画です。

厚木市地域防災計画

平成24年度策定
(令和4年度改定)

台風、地震、水害、火災、その他災害による人的被害を未然に防ぐために策定した市域の防災行政の指針となる計画です。
地域の防災を進め、市民の生命や財産を守り、社会秩序の維持と公共の福祉を確立することを目指します。

厚木市国民保護計画

平成18年度策定
(平成30年度修正)

武力攻撃や大規模テロなどが発生した場合、市民の生命、身体及び財産を保護し、被害を最小限にとどめるため、武力攻撃や大規模テロなどへの平素からの備えを始め、警報の伝達や避難住民の誘導、避難住民等への救援について定めた計画です。

厚木市災害廃棄物処理計画

平成30年度策定

大規模地震により発生した廃棄物処理を迅速かつ適正に行うことにより、災害時における市民の健康・安全の確保や速やかな復旧、復興を可能なものとするため、災害廃棄物の計画的かつ適正な処理に関する基本的事項を定めた計画です。

厚木市耐震改修促進計画

令和4年度~

令和12年度

「建築物の耐震改修の促進に関する法律」に基づき、建築物の耐震化の目標や耐震化を促進する施策等を定めた計画です。

第2期厚木市消防力整備計画

令和3年度~
令和8年度

消防を取り巻く環境の変化や災害発生状況等を考慮し、あらゆる災害から市民の生命、財産を守るため、令和3年度からの6年間の消防力の充実・強化に向けた取組の方向性を示す計画です。

厚木市交通安全推進計画

令和4年度~
令和8年度

本市の特徴的な取組であるセーフコミュニティの理念(事故やけがは偶然の結果でなく予防できる)の下、より具体的な施策を示し、誰もが健康で安心して安全に暮らすことのできる交通事故のないまちを目指す計画です。

2 支え合い、生き生きと暮らせるまち(輝き政策)

個別計画名

計画期間等

概要

厚木市地域福祉計画(第6期)

令和6年度~
令和8年度

「社会福祉法」に規定する「市町村地域福祉計画」であり、地域における高齢者の福祉、障がい者の福祉、児童の福祉、成年後見制度の利用の促進、その他の福祉に関し、共通して取り組むべき事項を定める計画です。
また、「再犯の防止等の推進に関する法律」に規定する「地方再犯防止推進計画」を包含した計画としています。

厚木市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(第9期)

令和6年度~
令和8年度

「老人福祉法」に規定する「市町村老人福祉計画」であり、本市における高齢者福祉の基本的な計画として位置付けられるものです。
また、「介護保険法」に規定する市町村介護保険事業計画を包含した計画としています。

厚木市障がい者福祉計画(第7期)

令和6年度~
令和8年度

「障害者基本法」に規定する「市町村障害者計画」であり、本市における障がい者福祉の基本的な計画として位置付けられるものです。
また、「障害者総合支援法」に規定する「市町村障害福祉計画」及び「児童福祉法」に規定する「市町村障害児福祉計画」を包含した計画としています。

あつぎ子ども未来プラン(第3期)

令和2年度~
令和6年度

「子ども・子育て支援法」の規定に基づく「市町村子ども・子育て支援事業計画」と、「次世代育成支援対策推進法」に基づく「次世代育成支援行動計画」とを合わせて、一体的に策定した、子ども・子育て支援に関する総合的な計画です。

厚木市自殺対策計画

令和元年度~
令和6年6月

「自殺対策基本法」の趣旨や新たな自殺総合対策大綱に基づき、本市の自殺の現状と課題を明らかにした上で、本市における自殺対策の方向性や施策を定めた計画です。

第3次健康食育あつぎプラン

令和3年度~
令和8年度

地域包括ケア社会の実現に向け、市民協働による健康づくりの施策展開を図るため、健康増進と食育推進の行動目標を定めた計画です。

第4次厚木市男女共同参画計画

令和5年度~

令和9年度

男女がお互いを尊重し、家庭、地域、職場など、あらゆる場で個人の能力を発揮することができ、生き生きと暮らせる社会の実現を目標とし、市民と行政が協働で取り組むことにより、男女共同参画の一層の推進を目指すための計画です。

3 夢や希望を持ち、自己実現ができるまち(成長政策)

個別計画名

計画期間等

概要

第2次厚木市教育振興基本計画

令和3年度~
令和14年度

これからの時代を見据えた教育振興に取り組むための基本理念・基本目標・基本方針等を定める計画です。

第3次厚木市生涯学習推進計画第1期基本計画

令和3年度~
令和8年度

生涯学習機会の充実を図り、誰もが、いつでも、どこでも、気軽に生涯学習活動に参加することができる環境整備を図るため、生涯学習事業を総合的に推進するための計画です。

第4次厚木市子ども読書活動推進計画

令和6年度~
令和10年度

国の「子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画(第五次)」及び「第五次神奈川県子ども読書活動推進計画」を基本として、本市における子どもの読書活動をより一層推進し、「読書大好きあつぎっ子」を育てるための計画です。

第2次厚木市文化芸術振興計画第1期基本計画

令和3年度~
令和8年度

「厚木市文化芸術振興条例」に基づき、市民等と行政が連携・協働し、基本理念「人・まち・自然が響きあうあつぎの文化芸術を創造する」が目指すまちの姿の実現に向け、文化芸術の振興に関する施策を総合的に推進するための計画です。

第2次厚木市スポーツ推進計画

令和3年度~
令和8年度

スポーツ施策をより一層総合的かつ計画的に推進し、「あつぎスポーツ王国」を着実に実現するための計画です。

4 人が集い、交流し、新たな価値を生むまち(発展政策)

個別計画名

計画期間等

概要

厚木市都市計画マスタープラン

令和3年度~
令和22年度

総合計画における都市づくりの分野を担う計画であり、令和22年度を目標年次とした中長期的な視点から、将来の都市像や都市づくりの方向性を示す計画です。

厚木市コンパクト・プラス・ネットワーク推進計画

令和3年度~
令和22年度

人口減少・超高齢社会における持続可能な都市づくりを進めるため、「コンパクト・プラス・ネットワーク型都市構造の更なる充実」により、誰もが快適に移動でき、地域で暮らし続け、働き続けることができる人にやさしい都市を目指す計画です。

あつぎの道づくり計画

令和3年度~
令和14年度

市道の整備や改良、維持管理など道づくりの考え方を示した、12年間の道路に関する総合的な計画です。

厚木市交通マスタープラン

令和3年度~
令和22年度

都市計画マスタープランの分野別計画として、本市の顕在化している交通課題への対応とコンパクト・プラス・ネットワーク型都市構造をいかしたまちづくりに向けて、市民の移動円滑化の促進を目的とし、公共交通や道路ネットワーク等に関する交通施策を定める計画です。

厚木市空家等対策計画

令和4年度~
令和8年度

空き家対策の基本的な考え方を示すとともに、空き家対策の全体像を市民に広く周知を図り、空き家対策を総合的かつ計画的に推進するための計画です。

厚木市住生活基本計画

令和5年度~

令和14年度

住宅政策の基本理念や基本方針を定め、住宅政策を総合的かつ計画的に進めるための基本的方向性を示す計画です。

第二次厚木市住居表示整備事業計画

平成17年度策定

都市基盤整備の一環として、住居表示整備を円滑に進めるための基本となる計画です。

本厚木駅周辺歩いて楽しいまちづくり推進計画

令和4年度~

令和22年度

官民一体となって、「2つの結節点から拡がり、豊かな日常の光景が点在する歩いて楽しいまち」を実現するため、まちづくりの方針やエリア別の目指すまちの姿などを定めた計画です。

厚木市移動円滑化基本構想

平成14年度策定

駅及びその周辺における重点的かつ一体的なバリアフリーを推進するための基本的方針をまとめた構想です。同構想に基づき、公共交通事業者、道路管理者、県公安委員会が、それぞれ特定事業計画を策定し、具体的なバリアフリー整備を行います。

厚木市景観計画

平成21年度策定

「景観法」に基づき、良好な都市景観を形成するための方針を示し、周囲の景観に影響する行為に対する景観形成の方策を定めた計画です。

第3次厚木市産業マスタープラン

令和3年度~
令和8年度

地域経済の活性化、継続的な産業振興、にぎわいのあるまちづくりの具体的な施策を推進するための計画です。

第2次厚木市観光振興計画

令和3年度~
令和8年度

旅行形態の変化や旅行者ニーズの多様化、交通インフラの充実など、観光を取り巻く環境の変化に対応する新たな戦略を構築する計画です。

厚木農業振興地域整備計画

昭和49年度策定
(平成30年度改定)

農業振興地域における農業振興を図るため、「農用地利用計画」や「農業生産基盤整備計画」などを示した計画です。

厚木市農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想

平成6年度策定
(平成26年度改定)

農業が職業として選択し得る魅力とやりがいのあるものとなるよう、将来の農業経営の発展の目標を明らかにし、効率的・安定的な農業経営を支援、育成するための構想です。

厚木市都市農業振興計画

平成30年度~
令和9年度

持続可能な都市農業の創造、多面的機能の発揮と魅力ある新たな農畜産業の振興を図るための計画です。

5 環境に優しく、自然と共生するまち(潤い政策)

個別計画名

計画期間等

概要

厚木市環境基本計画

令和3年度~
令和8年度

「厚木市環境基本条例」に基づき、本市の良好な環境を保全及び創造し、地球温暖化を始めとする環境諸問題の解決への貢献を果たすための総合的かつ計画的な環境行政の指針となる基幹的な計画です。
市民、事業者、民間団体・組織、行政が協働し、将来の望ましい環境の実現を目指します。

厚木市地球温暖化対策実行計画

令和3年度~
令和12年度

「地球温暖化対策の推進に関する法律」や「神奈川県地球温暖化対策計画」など、国・県等の関連法・施策を踏まえ、本市の自然的・社会的条件を考慮しつつ、再生可能エネルギーの導入や省エネルギーの推進など、温室効果ガス排出削減に向けた具体的な施策を推進するための計画です 。

厚木市一般廃棄物処理基本計画

令和3年度~
令和8年度

循環型都市の実現に向け、更なるごみの減量・資源化を推進するとともに、生活排水に係る水質環境の向上を図るための計画です。

みんなの生物多様性
~生物多様性あつぎ戦略2024-2030~

令和6年度~

令和12年度

生物多様性の保全及び回復に向け、市民等への普及促進を図り、計画的に施策を推進するとともに、市民、事業者及び関係機関の役割を定め、豊かな自然のめぐみを育む社会を実現するための地域戦略です。

厚木市緑の基本計画

平成29年度~
令和17年度

「都市緑地法」に基づき、緑地の保全、緑化の目標並びに緑化の推進などの基本方針及び施策を定め、本市の緑に関する将来を見据えた計画です。

水辺ふれあい構想

平成19年度~
令和8年度

本市の自然環境を構成する重要な要素である水辺(河川、小川、池、水源など)を対象に、憩いと活動の場の再生と創出に努め、水辺と人との触れ合いを、より身近にする新たなまちづくりを進めることで、心やすらぐ環境と元気なあつぎを目指すための構想です。

6 市民と共に確かな成長を創り出すまち(共創政策)

個別計画名

計画期間等

概要

第7次厚木市行政改革大綱

令和3年度~
令和8年度

社会環境の変化に対応した質の高い行政サービスを提供するため、令和3年度からの6年間の行政改革の取組を定めた計画です。

厚木市情報化推進計画(2021~2026)

令和3年度~
令和8年度

市民の利便性の向上や将来にわたる安定的な行政運営の実現を目指し、ICTの効果的な利活用を推進するため、令和3年度からの6年間の取組の方向性を示す計画です。

厚木市公共施設最適化基本計画

平成27年度~
令和36年度

今後の人口減少社会や少子高齢化の一層の進展を見据え、今後も持続可能な行財政運営及び良質な市民サービスを次代へと引き継ぐため、公共施設を市民共有の財産として捉え、公共施設のより効率的かつ効果的な維持管理・運営方法及び適正配置を推進するための計画です。

関連ファイル

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

企画部 企画政策課 計画調整係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2455
ファックス番号:046-225-3732

メールフォームによるお問い合わせ